RSS & 過去記事検索
ドラクエ5の結婚シーンって冷静に考えると割りと無茶苦茶だよね

まず当人と親付きの現場で嫁を選ぶという修羅場。
1 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:39:18.24 ID:WlWEFUoo0
昔ちょっと知り合いだっただけの女か、
知り合ったばかりで
名前くらいしか知らない女
どっちかを選べって無理があるだろ
しかも、天空の武器も勇者も、
ゲームクリアには必要ないんだぞ
知り合ったばかりで
名前くらいしか知らない女
どっちかを選べって無理があるだろ
しかも、天空の武器も勇者も、
ゲームクリアには必要ないんだぞ
2 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:40:25.60 ID:0rvOHpAs0
次回のリメイクに独身という選択肢用意しとくか
7 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:45:24.07 ID:IN2jCdYW0
確かになし崩し感は酷かった。
幼心ながらなんで結婚してるんだろって思ってた
幼心ながらなんで結婚してるんだろって思ってた
9 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:46:13.82 ID:UUodAuOz0
イケメンですから
10 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:47:11.38 ID:Yq23oIko0
昔からの知り合いのビアンカか
家宝として天空の盾を持ってて式場を準備し
指輪を取りに行かされたルドマン家の娘か
悩む選択肢なんてなかったよな
家宝として天空の盾を持ってて式場を準備し
指輪を取りに行かされたルドマン家の娘か
悩む選択肢なんてなかったよな
15 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:53:36.04 ID:xWUXQesmP
冒険は1回と思われてるが実は1年かけて攻略してる
パパスは1年間謎の風邪だった
パパスは1年間謎の風邪だった
136 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:52:32.23 ID:K7rdT3vf0
>>15
そしたらゲレゲレ自力でクソガキ倒せるだろ
そしたらゲレゲレ自力でクソガキ倒せるだろ
16 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:53:49.31 ID:iqIz41Yb0
二十歳越えてからプレイしたけど
どっちも驚くほどいらなかった
どっちも驚くほどいらなかった
22 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:56:48.77 ID:xD9BU8Lb0
昔の結婚なんてそんなもんだろ
26 NAME OVER 2012/04/12(木) 11:59:31.81 ID:7YtDacyI0
いやいやフローラはポッと出だけどビアンカは違うでしょ
ずっと主人公の事思ってた描写があるし、主人公の初恋もビアンカじゃん
CDシアター聞いてほしい、本当に可愛くてきゅんきゅんするよ
ずっと主人公の事思ってた描写があるし、主人公の初恋もビアンカじゃん
CDシアター聞いてほしい、本当に可愛くてきゅんきゅんするよ
32 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:03:04.08 ID:tGHN6hkq0
ビアンカは子供の頃に一緒にオバケ退治に行ったくらいなもん
36 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:07:12.32 ID:FgdXZmdAO
>>32
それより再開後、死んでもおかしくないような
危険なリング探し手伝ってくれたことの方が個人的にでかい
それより再開後、死んでもおかしくないような
危険なリング探し手伝ってくれたことの方が個人的にでかい
39 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:11:23.57 ID:T0rYfAsvO
まあどっちも愛のない結婚だわな
喧嘩の度に
トンヌラ「こんな嫌な女だとは思わなかったよ!あのとき○○を選べば良かった!」
嫁「なぁ~にぃ~!?」
てなりそう
喧嘩の度に
トンヌラ「こんな嫌な女だとは思わなかったよ!あのとき○○を選べば良かった!」
嫁「なぁ~にぃ~!?」
てなりそう
47 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:36:52.35 ID:nvdO49M50
ビアンカが一人身であたし将来どうしよう
まあ1人で生きてくわみたいなこと言ってたからビアンカにした
まあ1人で生きてくわみたいなこと言ってたからビアンカにした
49 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:37:53.84 ID:joi2tD3l0
結局全部はぐれメタルにした俺はビアンカ
54 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:41:31.30 ID:j2Ti9bcdO
何故マリアルートが無いのか理解出来ない
68 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:48:49.46 ID:el7BO3Az0
ベラがいいんだが
71 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:49:53.98 ID:Egv4TOD+O
俺のルドマンは貰っていってもよさそうだな


73 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:50:01.81 ID:wXBLMxBnO
パッケージにビアンカがいるんだから選ばざるをえない
74 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:50:08.58 ID:SzFH3vWh0
主人公が覚えてないだけで、
城行く前も会ってたような
城行く前も会ってたような
76 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:50:37.64 ID:6rCtnqye0
誰選んでも勇者誕生とか
92 NAME OVER 2012/04/12(木) 12:58:24.86 ID:k3AtV/ZjO
ビアンカと結婚→フローラ別の人見つける
フローラと結婚→ビアンカ田舎で静かに独身
ビアンカ選ぶに決まってるだろうが、両方幸せになんだから
フローラと結婚→ビアンカ田舎で静かに独身
ビアンカ選ぶに決まってるだろうが、両方幸せになんだから
97 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:01:04.94 ID:p0t+2nhoO
一度一緒に戦ったら一生仲間だってばっちゃが言ってた
104 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:03:00.02 ID:hoUNSikj0
デボラとアイラの区別がつかない
105 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:03:30.32 ID:LMs8ZBqf0
そもそも当時は愛を取るか実を取るかって意識で作られたのに
いざ発売されるとフローラがビアンカと対等のように扱う人が多くて
製作チームは混乱したらしいよ
いざ発売されるとフローラがビアンカと対等のように扱う人が多くて
製作チームは混乱したらしいよ
109 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:05:02.08 ID:hoUNSikj0
>>105
ビアンカとのエピソードがもっとあって
フローラをもっと好感持てないようにすればそうなったかもね
ビアンカとのエピソードがもっとあって
フローラをもっと好感持てないようにすればそうなったかもね
113 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:06:28.25 ID:Q+e3lNrO0
>>105
堀井雄二が「意外とフローラ選ぶ人が多くてびっくりした」って言ってたな
堀井雄二が「意外とフローラ選ぶ人が多くてびっくりした」って言ってたな
117 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:08:04.54 ID:ENdbYbTdP
>>113
意外と多くて25%なんだよな
デボラも交えてのアンケ取ってたらどうなってたんだろ
意外と多くて25%なんだよな
デボラも交えてのアンケ取ってたらどうなってたんだろ
107 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:04:27.30 ID:FEWtSAZo0
青髪の子供はかっこいい
110 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:05:08.73 ID:oJjeWTrl0
息子は金髪、娘は青髪が似合う つまり
115 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:07:37.32 ID:1dh9aGu90
選択肢があるのはいいよね
FF8なんて勝手にくっつかされてひっぺがせないし
FF8なんて勝手にくっつかされてひっぺがせないし
120 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:10:31.96 ID:cxviP/liO
単純にフローラが好きだからフローラを選ぶ
仮に小さい頃にフローラとお化け退治をして
ビアンカがお金持ちのお嬢様だったとしてもフローラを選ぶ
仮に小さい頃にフローラとお化け退治をして
ビアンカがお金持ちのお嬢様だったとしてもフローラを選ぶ
121 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:10:51.13 ID:psRRf0ZY0
ダンカンはパパスの古い馴染みだし、
その息子ならビアンカのことは任せられると思ってるだろうけど
ルドマンは、嫁いだ娘が婿ともども何年も音信不通で、
石になってるなって知ったら倒れるだろうね
その息子ならビアンカのことは任せられると思ってるだろうけど
ルドマンは、嫁いだ娘が婿ともども何年も音信不通で、
石になってるなって知ったら倒れるだろうね
126 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:16:54.28 ID:hoUNSikj0
まぁ一番はマリベルなんだけど
128 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:19:07.42 ID:4fof3Xpb0
一番可愛いのはベラだけどね
129 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:28:33.82 ID:7CXXnp0z0
俺はビアンカと結婚し
「大好き、愛してるわ」と言われ
光の速さで手のひら返す俺
「大好き、愛してるわ」と言われ
光の速さで手のひら返す俺
130 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:40:34.43 ID:3BhvA4Xi0
石像の年月ってどれぐらいんなんだろ。
息子勇者20の時ビアンカ30歳とか、教育上良くないよな。
息子勇者20の時ビアンカ30歳とか、教育上良くないよな。
131 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:48:45.40 ID:ny7XU0MQ0
>>130
主人公8年ビアンカ10年。
主人公8年ビアンカ10年。
133 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:50:02.33 ID:th+EacwJ0
拒否権がないのはおかしい
137 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:54:18.15 ID:mIKmBUoP0
フローラ選ぶとゲレゲレは最終的に
ビアンカ見捨てる事になるわけだけどどうなの?
ビアンカ見捨てる事になるわけだけどどうなの?
140 NAME OVER 2012/04/12(木) 13:58:58.86 ID:v9vM+RZS0
そもそも結婚直前で
フローラさんのが・・・ビアンカさんの方が・・・とか言ってるのが腹立たしい
いざ選ぶと喜び出すのが更に嫌
と言うことで私と結婚しなさいよなデボラが一番
フローラさんのが・・・ビアンカさんの方が・・・とか言ってるのが腹立たしい
いざ選ぶと喜び出すのが更に嫌
と言うことで私と結婚しなさいよなデボラが一番
143 NAME OVER 2012/04/12(木) 14:29:37.52 ID:Yq23oIko0
ビアンカと主人公の石化時間の差が
2年で肉体的には同い年になってるんだっけ
2年で肉体的には同い年になってるんだっけ
144 NAME OVER 2012/04/12(木) 14:31:04.35 ID:IvEAZniZ0
なんどやっても
PT構成は結局
モンスター中心になっちゃう
PT構成は結局
モンスター中心になっちゃう

あの場でビアンカ選ぶ胆力

勇者が生まれないルートがあっても
良かったのかもな
どうせ天空の塔の出禁センサー壊れてたしな

でも正直 結婚出産要素と
モンスター仲間にするシステムは
終始ケンカし続けてたよね
おまけ ドラゴンクエスト5 ビアンカvsフローラ
この記事へのコメント
[65304] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/16 14:42:08
アンディの脳はこなごなだ
[65307] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/17 07:34:46
王になった後にもう一人を迎えに行けばいいやん
グランバニア国王の第二妃ならダンカンもルドマンも文句ないだろう
あの国はいろいろあったから国王の子孫を多く残すことには国民も臣下も反対しないだろう
グランバニア国王の第二妃ならダンカンもルドマンも文句ないだろう
あの国はいろいろあったから国王の子孫を多く残すことには国民も臣下も反対しないだろう
[65312] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/07/18 03:31:01
ルドマンからしてみれば、天空の盾を渡してブオーン討伐の為の戦力とのツテができればそれでいいからな
昔の女を振り切れるなら愛娘を渡すし、ダメならアンディが居るからどっちでも良かった
昔の女を振り切れるなら愛娘を渡すし、ダメならアンディが居るからどっちでも良かった
おすすめ記事
「若者はさっさと結婚して子供を作るのが当たり前!」って風潮でも何らおかしくないし、世話焼きの中年が若者をくっつけたがるのもよくあることじゃないだろうか
それはそれとして、ベラと結婚したかった。小説版だと妙に訛りがある喋り方してたけど種族が違う感じがしてそれもまた良かった