RSS & 過去記事検索
ゲーム業界で死語になって久しい言葉といえば?

死語は二度よみがえる、とかよみがえらないとか。
8 NAME OVER 23/03/03 00:32 ID:Xd3hmi39
ギャルゲー
今時ギャル…
今時ギャル…
9 NAME OVER 23/03/03 01:21 ID:Xd3hmi39
スーパー
大技林はこれで「す」のページが分厚くなってたな
大技林はこれで「す」のページが分厚くなってたな
12 NAME OVER 23/03/03 22:41 ID:YbnY7TfC
スプライト
ポリゴンも死語になるかと
ポリゴンも死語になるかと
13 NAME OVER 23/03/03 22:46 ID:Xd3hmi39
セレクトボタン
14 NAME OVER 23/03/03 22:49 ID:hFxwpp3Y
Bダッシュ
17 NAME OVER 23/03/03 22:55 ID:Xd3hmi39
マルチタップ
もう使わなくなって何年になるだろう・・・・・
もう使わなくなって何年になるだろう・・・・・
21 NAME OVER 23/03/03 23:04 ID:Xd3hmi39
ロープレ
最近、この表記見ない・・・・・
最近、この表記見ない・・・・・
54 NAME OVER 23/23/04 00:27 ID:CFZz/cmM
タカラのハイソリッドなんとか。
闘神伝シリーズの説明書に書いてあった。
そーいえば、スプライトを横方向に
いくつ並べられるかで性能を競う事も無くなったな。
闘神伝シリーズの説明書に書いてあった。
そーいえば、スプライトを横方向に
いくつ並べられるかで性能を競う事も無くなったな。
63 NAME OVER 23/23/04 01:19 ID:PHlqhtmy
3Dメガネ
66 NAME OVER 23/23/04 01:25 ID:PHlqhtmy
子ガメカセット
この手のアイデアはポケコンの拡張ROMみたいで好きでした
この手のアイデアはポケコンの拡張ROMみたいで好きでした
67 NAME OVER 23/23/04 02:22 ID:PHlqhtmy
2コンマイク
ハドソン ハドソン♪

ハドソン ハドソン♪

76 NAME OVER 23/23/04 16:36 ID:s/Y/x0Iz
○○システム搭載
77 NAME OVER 23/23/04 16:38 ID:ElyVDr6x
原点回帰
ゲームらしいゲーム
ゲームらしいゲーム
78 NAME OVER 23/23/04 16:41 ID:XfWA42Cd
スプライト拡大縮小回転機能
82 NAME OVER 23/23/04 23:08 ID:gwv6jC8+
100メガショック!
100メガといっても実はフロッピー10枚程度の容量と気が付いてショック!
それで3万円とかしてショック!
すごいゲイムをつれて帰ろう
100メガといっても実はフロッピー10枚程度の容量と気が付いてショック!
それで3万円とかしてショック!
すごいゲイムをつれて帰ろう
83 NAME OVER 23/23/04 23:09 ID:0zpzeg66
たーぼファイル
84 NAME OVER 23/23/04 23:12 ID:gwv6jC8+
対抗して「天の声バンク」
PCエンジンの最大の欠点
それはセーブができなかった事。
ROM2になってようやくセーブ可能に・・・
天の声はROM2のデータをバックアップできた。
PCエンジンの最大の欠点
それはセーブができなかった事。
ROM2になってようやくセーブ可能に・・・
天の声はROM2のデータをバックアップできた。
87 NAME OVER 23/03/05 01:04 ID:aXhws1Js
手書きマッピング
おまいらやったか?
なごはやったぞ。
88版イース2の立体交差迷路で つ∀・)ニヤ
おまいらやったか?
なごはやったぞ。
88版イース2の立体交差迷路で つ∀・)ニヤ
99 NAME OVER 23/03/05 21:59 ID:bVFaprkZ
「エモーションエンジン」
よくわからんが、むずがしくて不評なエンジン
よくわからんが、むずがしくて不評なエンジン
100 NAME OVER 23/03/05 23:15 ID:TKbetddM
ゲームキャラバン
106 NAME OVER 23/23/06 06:16 ID:y7ApuVog
16連射
109 NAME OVER 23/03/07 12:14 ID:24jrGDLo
リセットボタンを押しながら電源を切ってください
110 NAME OVER 23/03/07 12:27 ID:2nTvne+Z
FM音源。
124 NAME OVER 23/03/12 16:41 ID:B1jM6K/1
せがた三四郎
125 NAME OVER 23/03/12 16:43 ID:bIMMD8YT
PCエンジン シャトル
126 NAME OVER 23/03/12 17:29 ID:lTxtXFvl
1時間やって15分休む
130 NAME OVER 23/03/12 19:38 ID:VprZCpoX
抱き合わせ販売
一時期、そんなショップばかりだった...
一時期、そんなショップばかりだった...
137 NAME OVER 23/03/12 19:57 ID:PqpuN4dj
そういえば、
スペシャルフラッグは最近のゲームにはないのか?
スペシャルフラッグは最近のゲームにはないのか?
150 NAME OVER 23/03/15 02:53 ID:bsnFUHUJ
○○MIPSの処理能力
151 NAME OVER 23/03/15 23:16 ID:5opV4oGP
ジャギチラ
さすがにもうないよね?
さすがにもうないよね?
152 NAME OVER 23/03/16 06:00 ID:RGKDgm8W
名人
159 NAME OVER 23/03/16 18:54 ID:Pu9H1gM6
ファミコン新拳
175 NAME OVER 23/03/30 22:58 ID:jFfBF0eB
大容量、前作の2倍以上!!
184 NAME OVER 23/03/31 00:11 ID:NgoGZQCk
コナミコマンド
189 NAME OVER 23/03/31 01:05 ID:D2cRief/
タイム落ち
シューティング自体が死んだ
シューティング自体が死んだ
204 NAME OVER 23/04/02 12:24 ID:Nf5XlN3Z
Beep…。
ベーマガ…。
ゲーメスト…。
ベーマガ…。
ゲーメスト…。
213 NAME OVER 23/04/07 00:03 ID:nvYBhao/
ファミコン体操
214 NAME OVER 23/04/07 00:05 ID:nvYBhao/
コロコロコミック連動
236 NAME OVER 23/04/18 08:05 ID:UUH1iHxq
コア構想


237 NAME OVER 23/04/18 22:32 ID:Q58ayRa1
(バーチャの)鉄人
283 NAME OVER 23/06/18 06:20 ID:jZrtmfPK
ワイドテレビ対応
289 NAME OVER 23/06/18 14:59 ID:igZMVJZl
ラスタースクロール
293 NAME OVER 23/06/20 01:29 ID:DkrBr6rn
オールマシン語
296 NAME OVER 23/07/02 11:13 ID:xfL+C/VY
「従来考えられなかったゲームとエレクトロニクスの融合」
信じられないほど言葉が古臭く感じる
信じられないほど言葉が古臭く感じる
297 NAME OVER 23/07/02 11:14 ID:CIN91j0V
コントラクション機能搭載
307 NAME OVER 23/08/08 16:44 ID:Ps3VnqlP
GD-ROM
315 NAME OVER 23/08/11 08:32 ID:GbGDIhhm
大容量○メガ

ビジュアルシーン
PCエンジンのイベントムービー部分の事だったかな

インタラクティブムービー
一日で終わるやつな

隠しキャラ
おまけ なつかし?ゲームCM 50連発! その34 ゲーム機特集 00年代後半
この記事へのコメント
[65437] 名前:泣ける民約論 投稿日:2023/08/16 12:33:47
3Dのキャラクター全般を指す「ゴースト」
[65438] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/16 12:44:41
ロープレは商標取れなかった会社の苦肉の策
[65439] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/16 13:36:39
ドットよけ
[65441] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/16 15:39:43
なんかちょいちょい違くね?
[65442] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/16 19:33:20
タイトルに~オンラインって付くやつ
[65443] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/16 23:18:05
ウル技
[65447] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/17 22:27:36
くーそーしてから寝てください
[65448] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/18 16:37:41
全面クリア
[65458] 名前:大人の名無しさん 投稿日:2023/08/21 09:56:22
豪華声優陣
今じゃ下手すりゃデバフにすらなりうる
今じゃ下手すりゃデバフにすらなりうる
おすすめ記事
昔はチートや仕様の隙 ゲーム側の仕込みや不具合も含めて一緒くたに裏技だったけど
ゲーム側で仕込んである「裏技」がなくなってからはそうは呼ばれなくなった